神奈川県トラック競技記録会

※こちらは前ブログからの引っ越し記事になります。

こんにちは。

TBです。

今回は6/5に平塚競輪場で行われた神奈川県の記録会のブログになります。

今回のブログは多分あんまり面白くないので、記録だけ見て鼻で笑って、さっさとブラウザバックしてください。

・1kmtt 1:17.707

・スクラッチ DNF

ここからは記録会に至るまでと記録会後の所感を書いていきます。

発走まで
今回の記録会はかなり準備をして向かいました。目的としては、瞬発系メインの練習を行っていたのでその効果測定と、3月からの肉体の進捗確認をするためです。

そのため、わざわざ金曜は会社を休んで自転車の整備をし、冗談抜きで1年ぶりくらいにすね毛を処理し、調整のローラーをやりました。

look 875 madison rs
珍しくバーテープ選びに成功しました。

土曜日も3食しっかりたべ、調整のローラーをやり、22時にはベットに入ってぐっすり眠り、当日は集合時間1時間前に到着をし、大きな問題なく当日を迎えました。

当然のごとく体は万全でしたし、周回練もまあまあ想像通りに身体が動いたので、これは行けそうだなあなんて考えながら1km ttを迎えました。

1km TT

今回のメインはこのイベントでした。

練習の方向性的にも結果に表れやすく、3月の記録と比較ができるためです。

3月の記録が1:20なので、1:15代には載せたいという気持ちがありました。

ただ、現役時代に平塚競輪場で測った記録ですら1:15秒代くらいですし、風もあったので、まあ1:17くらいが最低目標かなとチームメイトに宣言しつつ出走。(17秒出せなければ罰ゲームが待っていました。怖いチームですね。)

記録は上記の通り1:17.70。

チームメイトからは審議が入りましたが、個人的にはまあまあそんなもんでしょうといったところ。

ちなみにこちらは、私が人生で二度目のバンク練で丸ハン鉄ピ練輪で出した記録とほぼ同じです。

1km TTを終え、優雅に帰ピットする私

スクラッチ

マジでカスでした。

戦えない事は分かってましたが、ここまでできないとは思ってませんでした。

この動きはレース決まりかねないなという動きには死ぬ気で追いつきましたが、そこで脚がなくなり、集団で休むことも出来ず、そのまま中切れしてしまいました。一緒に走っていた方にはご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。

先頭集団よりも後にポロポロいた他の選手達について行くことすら出来ずDNF。

レース前に監督にラップされることはないだろうなあとか思ってましたが、ちゃんとラップされてdnf。

脚にも心にも来たレースでした。


所感

今回の記録会では、欲しかった力は一部手に入ってるなと実感した。特にダッシュ力は自分の想像に近くて嬉しかった。

ただ、当然の如く足りない点や盲点も見つかった。

特に今回際立ったのは、

・自転車の乗り方

・筋持久力

の2点だ。

バイクコントロールに関しては、前回のブログにも書いた通り。

今回の記録会では、スタンの時に後輪を浮かせてしまったり、交代で足を使ったりとバンク内での自転車の乗り方の衰えが目立った。バンクに入らないとバンクの感覚は損なわれるなと実感。バンクに入る機会を増やしていこうと思う。

もう一点の筋持久力という点に関しては、つまるところの300wから400w付近でゴリゴリ踏む力が致命傷レベルで持ち合わせがないという事だ。筋持久力というワードが適切なのかわからないが、現役時代は脚よりも先に肺がやられることの方が多かったので、これは盲点だった。

1kmTTは特に顕著で、肺より先に脚が限界に達してしまい、出し切ったなあという感じで終われなかった。

ここら辺は早急に対策を考えなければならない。


ただ、私生活的にトレーニングの時間を増やすのはせいぜい週に1〜2時間増くらいになってしまうと思う。これ以上は身体的にもモチベ的にも今の自分にはキャパオーバーなので、練習そのものを継続しなくなりそうだ。限られた時間の中で効果的な練習をして、徐々に仕事もチャリも耐えられる身体作りをしていこうと思う。


次回は7/10の同じく神奈川県のトラック大会に出場予定だ。今度こそは15秒代を出せるように、課題解決に向けた練習をして行く。


おしまい。


p.s

現役時代のブログを読み返していたら、TB基準とか言って15秒切りを目標にしているブログを見つけた。懐かしい。

Follow me!